日常

日常

食材に含まれる毒は意外と身近にある。量や調理方法に注意。

梅雨時期や夏になると毎年、 食中毒についての注意喚起がされます。 冬もですよね。 夏場は細菌によるものが多く、 冬場はウイルスによる食中毒が多い。 寄生虫による食中毒は年中を通してです。 そしてこれ以外の食中毒というのが、 自然毒によるもの...
日常

道草を食うという言葉の語源。子供にそのまま当てはまりそう

小学生の頃、よく道草をしながら 学校から帰っていたものです。 学校の先生には、 「みちくさしないで帰りなさいよ~」 などと言われてはいましたが… 真面目に聞いている子はどれほどいるのか。 小学生なんてみんな、 遊びながら道草しつつ帰るもので...
日常

朝、スッキリと起きる目覚ましの方法は、光を取り入れること

朝起きるのってたいがいツライ… 楽しい予定があるときはいいけれど、 そんな日ばかりじゃない。 毎日毎日、毎朝毎朝、同じ時間に起きる。 これは毎日規則正しい生活を送っていれば 難なくこなせることではあるけれど、 日によって時間通りに行動できな...
日常

椅子と机の高さを調整するだけ!快適になり身体の負担が減る

腰が痛かったり首が痛かったり。 座りっぱなしが続くとどうしてもこんな状態が出てきます。 ひどくなると、背中や腕、足、目にも負担が…しんどいですよね。 私はもうずっとデスクワークなので、座りっばなしは体によくないという自覚がとてもあります。 ...
日常

ベタという言葉の意味を考えると、語源が気になり調べてみた

「ベタ」という言葉。 よく使うんですよね。 ベタですけど… ベタだなぁ~ 自分でよく使いながらも、 ふと、これは使い方が合っているのか? と思うことがときどきあるのですよ。 自分が使っているベタはこうです。 ベタですけど →ありきたりな感じ...
日常

縁側には主に2つの種類があり、メリット・デメリットがある

田舎の祖母の家には縁側がある。 幼い頃、縁側でスイカを食べたり 従兄弟と遊んだりした。 スイカの種はもちろん、 縁側から庭に飛ばしあいっこ。 縁側から見えるのは、落ち着いた日本庭園。 大きな岩、小さな岩が配置され、 松などが植えられている。...